「恋愛がうまくいかない…」 それって、あなたのせいじゃない

愛と光にあふれる人生に導くカウンセラーの星奈美月です。



相手の顔色ばかりうかがってしまう
愛されているのか不安で仕方ない
「こんな私は、きっと愛されない」と思ってしまう

こんな風に、恋愛が 「苦しいもの」 になっていませんか?

「どうして私は、普通に恋愛できないんだろう…」
そうやって、自分を責めてしまうこともあるかもしれません。

でもね、それは あなたのせいじゃないんです。



恋愛が怖いのは、過去の傷があるから
そして、愛着障害の傾向があるからです。


愛着障害のある人は、
幼少期に「安心できる愛情」を十分にもらえなかった経験を持っていることが多いんです。

甘えたかったのに、受け入れてもらえなかった
頑張らないと愛されないと感じていた
「迷惑をかけちゃいけない」と我慢してきた

そんな環境で育つと、「愛されること」 に対して無意識のうちに不安や恐れを抱えてしまいます。

だから、恋愛をすると…

💭 「この人は本当に私を好きなの?」
💭 「私が嫌われるのは時間の問題かも…」
💭 「もっと頑張らないと、見捨てられるかも」


こんな風に、相手の気持ちを疑ってしまったり、不安でいっぱいになったりしてしまうんですよね。

でも、それって あなたの心を守るための防衛反応
「愛されなかったら傷つくから、最初から距離を取っておこう」
「本気になる前に、相手の気持ちを試してみよう」


そんな風に 過去の経験が作った「クセ」 なんです。


だから、あなたが恋愛を怖いと感じても、
「私はダメだ」なんて思わなくて大丈夫。



その心のクセに気がついたら、ここから少しずつ解放していけます。

キラッと光るボタン