パートナーの気持ちより、自分の気持ちを大切にしてもいい

愛と光にあふれる人生に導くカウンセラーの星奈美月です。



カサンドラの女性は、
相手の気持ちを優先しすぎて、
自分のことを後回しにしがち。


たとえば、

💭 伝わらないことが苦しくても、「仕方ない」と飲み込んでしまう。
💭 「冷たい」と言われたくなくて、自分の気持ちを押し殺してしまう。
💭 本当は疲れているのに、無理して笑顔で接してしまう。


……こんな風に、
気づけば自分の気持ちを押し込めてしまっていませんか?



でもね、
あなたの気持ちも、大事にしていいんだよ。


誰かのために無理しなくても、
あなたはそのままで、十分に価値がある。



それでも、
「わかってもらえない苦しさ」に押しつぶされそうになっ

もしまた、

💭「私がもっと努力しなきゃ…」
💭「私が変わらなきゃ…」
💭「これくらい、我慢しなきゃ…」

そんな風に思ったら、
心の中でそっとこう言ってみてほしいな。




🌸 「私は、ありのままで価値がある」
🌸 「私は、自分の幸せを大切にしていい」




あなたの気持ちを、あなた自身が認めてあげること。
それが、少しずつでも心を軽くする第一歩になるから。

あなたの苦しさは、決して「わがまま」なんかじゃない。
あなたが感じたこと、傷ついたこと、全部本当のことだから。


苦しいって思うのは、それだけ大事にしたいものがあるから。
あなたの感じたこと、流した涙、全部 本物の想い なんだよ。


だから、どうか自分の気持ちを後回しにしないで。
あなたは、あなたのままで、もう十分に愛される存在なんだから✨

キラッと光るボタン